静岡の建設業許可申請の個別相談会(無料)を静岡市駿河区の当事務所にて開催中|診断無料
ごあいさつ
当事務所のHPへお越し下さりありがとうございます。
社労士・行政書士事務所敷地の代表の成岡寛人と申します。
当事務所は建設業を行う事業主様のご支援を中心に取り組んでいる建設業支援特化型事務所です。
建設業許可を取得したいけど取れそうなのかわからなくて不安、というお声を多くいただいておりましたので、この度建設業許可申請に向けた個別相談会を開催する事となりました。
建設業許可の申請ができる状態なのか?又は、何が足りていないのか?個別相談を通じて現状を知っていただき、建設業許可取得に向けて迷うことなく必要な準備を最短で整えて頂けるよう努めさせていただきます。
この相談会は不定期開催です。ぜひこの機会を御社のためにご活用くださればと思います。奮ってご参加ください。
社労士・行政書士の私、成岡寛人が担当します。
この建設業許可申請相談会は無料です。
建設業許可申請個別相談会の対象
このような方に役立つ相談会です
- 建設業許可取得を検討中の方
- 建設業許可申請の事がよくわからない方
- 建設業許可の取得要件を知りたい方
- 建設業許可の取得を過去にあきらめた方
- 建設業許可取得後についても知りたい方
建設業者にとって建設業許可の取得は事業の発展とともに必要となってくるものではありますが、建設業許可申請自体を行うのは1度きりの最初で最後であることが一般的でしょうし、建設業許可取得後に行う毎事業年度の終了後に提出する決算変更届や、5年に1度行う建設業許可の更新許可申請にしても極まれに行う程度の頻度のため、建設業者の事業主様がその内容の細かなところまでを把握して覚えている事は困難な事であります。
そういった建設業の事業主様のサポートを行うために我々士業は存在しています。建設業許可申請については専門家である当事務所へご相談いただく事で、お悩みを早期に解決して、本業である建設業務に注力いただけるようお力添えをさせて頂ければと存じます。
建設業許可申請相談会の対象となる参加者
下記3点の条件をすべて満たす方が対象となります。
- 建設業の事業主である事(法人事業主、法人担当部門長、一人親方)
- 建設業許可を取得されたい方
- 事業所が静岡県内にある方
建設業許可申請の個別相談を受けるメリット
当事務所の建設業許可個別相談を受ける事により、御社にとって下記のメリットがあります。
- 建設業許可が取れそうなのか、そうでないのか、専門家の診断を無料で受ける事ができる
- 建設業許可申請に対する疑問点の整理ができ、どのようにしていけばよいのかがわかる
- 建設業許可申請における要件不足があれば、それを明らかにできる
- 不明、不足な点の確認できるので、無駄な時間を使う事がなくなる
- 建設業許可取得に向けた適切な方法を知り、最短で向かう事ができる
参加の際にはできる限り多く御社の情報をご用意下さい。
正しい情報を多く頂ければ、それだけ精度の高い回答が増えて御社に役立つ相談会となります。
当事務所が建設業者支援が得意な理由
当事務所は建設業許可の取得代行ができる行政書士と、建設業の労務関連の専門家である社会保険労務士の2つの士業事務所を行っています。行政書士は許認可の専門家として、そして社会保険労務士は会社で働く人の専門家としての役割があります。
建設業を営む事業主様におかれましては、建設事業の運営が滞りなくスムーズに進むことが大切な事であります。当事務所はそんな事業運営の外部サポーターとしてさまざまな建設業者様にご活用いただいております。御社でどのようなお役に立てるのかもご説明しますので、相談会を通じてお聞かせください。
当事務所は建設業支援特化事務所です。
建設業許可申請の個別相談会情報
建設業許可申請相談会の開催日時
下記日程で毎月開催しています。
毎月開催
第2土曜日
1部:10時~11時
2部:11時~12時
3部:12時~13時
第4日曜日
1部:13時~14時
2部:14時~15時
3部:15時~16時
事前予約制です。
その他の日時も対応可です。ご相談下さい。
ご相談時間はお1人あたり1時間までとなります。
1社ごとの個別相談会ですので他社と一緒になる事は無いのでご安心ください。
事前予約の上でお越しください。
建設業許可申請相談会の開催場所(会場)
建設業許可申請相談会は当事務所にて行います。下記へお越しください。
所在地 | 〒422-8036 静岡市駿河区敷地1-3-35 エス・ワンビル3F |
事務所名 | 社労士・行政書士事務所 敷地 |
担当者 | 成岡 寛人(なるおか ひろと) |
電話番号 | 050-3612-8035 |
駐車場 | あり(無料) 入口正面の駐車場をご利用ください。 |
建設業許可申請相談会場までの地図
建設業許可申請相談会場の建物(当事務所の外観 エス・ワンビル)
この建物の3Fが当事務所です。
お車でお越しの際は正面の駐車場へお停めください。
正面入口
こちらのドアからお入りください。
建設業許可申請相談会の会場
建設業許可申請の無料相談会は、当事務所内の面談専用個室にて行います。完全個室で安心してゆっくりとご相談頂ける環境となっていますので、安心してお越しください。
建設業許可申請関連の参考資料
事前に下記ページをご覧頂くと建設業許可の理解が深まりスムーズな面談となります。
建設業許可申請個別相談会の流れ
開催当日は下記の流れで相談会が進んでいきます。御社の状況により伺う順番が前後する事があります。
上記1~3まではお客様の建設業許可申請における状況についてお聞かせいただきます。
参考になるかと思いますので、よろしければご一読ください。
- 経営業務の管理体制(経営業務の管理責任者)
- 専任技術者
- 誠実性
- 財産的基礎
- 欠格要件等
建設業許可の申請ができる状態にあるかを確認します。
いただいた情報に対しての診断結果をご報告いたします。
建設業許可の取得が出来そうな場合に、建設業許可取得後に必要な手続きの概要説明をします。
- 事業主の労災特別加入の扱い
- 一人親方労災特別加入
- 中小事業主労災特別加入
- 社会保険
- 社会保険新規適用届
- 事業主及び社員の手続き
- 被扶養者の考え方
- 健康保険
- 協会けんぽ
- 建設国保
- 労働保険
- 労災保険
- 雇用保険
- 決算変更届(毎年)
- 建設業更新許可申請(5年に1度)
- 経営事項審査
- 経営状況分析申請
- 経営規模等評価申請
当日のお話のポイントをまとめて後日送付いたします。
行うべきこと、確認すべきこと、不明な事等、何をする必要があるのかを書面に記して分かるようにします。
建設業許可申請に関連する下記事項のご相談も承ります。
会社設立
建設業許可の譲渡認可、建設業許可の合併認可
電気工事業登録
建築士事務所登録
産廃収集運搬業許可申請
建設業者の就業規則
建設業許可申請の無料相談会申込方法
建設業許可申請の無料相談会は事前予約制となっております。
下記のいずれかよりご予約下さい。
電話で予約
フォームで予約
ラインで予約