MENU

焼津市での静岡ナンバー普通自動車の名義変更(移転登録)代行手続き

静岡の自動車名義変更(移転登録)はこちら

焼津市での静岡ナンバー普通自動車の名義変更(移転登録)手続き代行のご案内

ごあいさつ(静岡の自動車登録)

当ホームページへお越し下さりありがとうございます。
弊所の自動車登録代行についてご案内させて頂きます。

弊所は静岡市内に事務所があるため、静岡市を中心に近隣市町へのご依頼にアクセス良く対応いたします。特に、静岡市内にある運輸支局、軽自動車検査協会、警察署は最寄りなため、素早く丁寧なサービスでお客様へお届けするよう日々取り組んでいます。

★早い★安い★丁寧

そんな敷地事務所をよろしくお願いいたします。

静岡の車庫証明が早い、安い、丁寧|行政書士事務所敷地
こんな方向けのご案内です

静岡ナンバーのお車の

  • 名義(所有権)を変更したい方
  • 移転登録手続きを代行してほしい方
  • 自動車登録、封印送り出しをしてほしい丁種封印権をお持ちの行政書士先生

どうぞ、ご覧ください。

普通自動車の名義変更(静岡ナンバー)
↓ご依頼はこちら↓
電話:050-3612-8035
行政書士事務所 敷地

焼津市での普通車名義変更(移転登録)の費用

当事務所の
普通車の名義変更(移転登録)

代行手数料は6600円(税込)です。

※代書が必要な場合+2200円

焼津市のお客様ご負担費用の内訳

焼津市でお使いになられる普通車のナンバー変更が無い場合の試算です。

項目金額備考
弊所報酬6000円静岡ナンバーの管轄エリア
消費税600円
移転登録手数料(印紙代)500円ご負担いただく実費
自動車税金関係(法定費用)場合により発生
書類返送費用(実費)600円
(同封ありの場合は0円)
お客様ご負担合計金額7700円(税込)その他法定費用、実費あれば加算

書類の状態により代書料+2200円までの範囲で申し受けます。

静岡ナンバーで変更なしの場合

諸費用込み

お客様ご負担合計金額 7700円(税込)
※但し、その他税金、法定費用、実費発生の際は別途申し受けます。

焼津市でナンバー変更有の場合は下記です。

静岡以外のナンバーから、静岡ナンバーへ変更する場合は、丁種封印権というものを使って静岡ナンバーと封印を取得します。

その場合の報酬は8800円です。

丁種封印払出し承ります。ご利用ください。

静岡の自動車登録の丁種封印送り出しを承ります。弊所報酬は8800円です。車庫証明と一緒にご依頼ください。

普通自動車名義変更(移転登録)のご依頼先

弊所までお電話ください。

静岡のビザ、外国人雇用の問い合わせ先はこちら

焼津市の自動車名義変更(移転登録)書類の発送先と方法

ヤマト便 急ぎの場合

弊所最寄りのヤマト運輸センター止めとなります。
この発送方法が一番早く弊所が受け取る事ができます。

静岡市の車庫証明書類をヤマトセンター止め|行政書士事務所敷地
通常の郵送の場合

弊所への到着日は郵送の状況次第となります。

郵便番号〒422-8036
住所静岡県静岡市駿河区敷地1-3-35
エス・ワンビル3F
事務所名行政書士事務所敷地
電話050-3612-8035
静岡市駿河区、静岡市葵区、静岡市駿河区の車庫証明、自動車登録と一緒に丁種出張封印がおすすめです。
静岡の車庫証明(静岡市、駿河区、葵区、清水区)島田市、焼津市、藤枝市、富士市

焼津市での普通自動車名義変更(移転登録)の概要

焼津市の新所有者への普通車移転登録

自動車を売買等により譲渡、譲受する場合に行う手続きです。いわゆる、自動車の名義変更手続きです。
焼津市の新所有者へ変更する際に行います。

一般的には自動車の「名義変更(名変)」と呼ばれる手続きです。

焼津市で移転登録の要点

こんな時に移転登録が必要

普通自動車を売買等により

  • 譲渡する時
  • 譲受する時

移転登録により得られること

普通自動車の名義が焼津市内の新所有者へ変更されます。

移転登録の注意事項

他の管轄の運輸支局・検査登録事務所から焼津市へ転入した場合

申請時に自動車が必要になります。
ナンバープレートが変更となるためです。

新たな地域名表示ナンバープレート(ご当地ナンバー)への変更が伴う場合

申請時に自動車が必要になります。
ナンバープレートが変更となるためです。

未成年者が所有の場合

下記が必要となります。

  • 両親の実印を押した同意書
  • 戸籍謄本
  • 両親のうち1名の印鑑証明書

使用の本拠の位置に変更がないとして、自動車保管場所証明書の添付を省略する場合

従前の使用の本拠の位置に引き続き拠点があることがわかる書面が必要です。

静岡ナンバーの該当エリア

普通自動車のナンバーの管轄は地域ごとに各運輸支局で別れています。
静岡ナンバーの名義変更(移転登録)手続きは中部運輸局静岡運輸支局にて行います。

該当する地域は下記をご参照ください。

静岡ナンバーの管轄と地域
管轄該当地域
中部運輸局
静岡運輸支局
・静岡市駿河区
・静岡市葵区
・静岡市清水区
・島田市
・焼津市
・藤枝市
・牧之原市
・榛原郡吉田町
・榛原郡川根本町

焼津市の自動車名義変更(移転登録)ご依頼の流れ

STEP
ご依頼

こちらより、お電話又はメールにてご連絡ください。

静岡のビザ、外国人雇用の問い合わせ先はこちら

STEP
必要書類をご用意ください。

新使用者が同じか違うかで異なる必要書類 2パターン

移転登録は登録後に新所有者と新使用者が同じ場合と異なる場合、により2つのパターンに分かれます。
お客様の状態により必要な書類をご用意ください。

パターン1:新所有者と新使用者が同じ
書類を用意する人申請に必要な書類
必要書類備考
旧所有者申請書
手数料納付書自動車検査登録印紙を添付
自動車検査証車検有効期間内なこと
委任状実印を押印
印鑑証明書旧所有者 発行後3ヵ月以内
譲渡証明書旧所有者の実印を押印
新所有者委任状実印を押印
印鑑証明書発行後3ヵ月以内
自動車保管場所証明書
(車庫証明の事です)
発行後1か月以内
パターン2:新所有者と新使用者が異なる
書類を用意する人申請に必要な書類
必要書類備考
旧所有者申請書
手数料納付書自動車検査登録印紙を添付
自動車検査証車検有効期間内なこと
委任状旧所有者の実印を押印
印鑑証明書発行後3ヵ月以内
譲渡証明書旧所有者の実印を押印
新所有者印鑑証明書発行後3ヵ月以内
委任状実印を押印
新使用者住所を証する書面個人:住民票(マイナンバー無し)又は、印鑑証明書
法人:登記簿謄本等
※発行後3ヵ月以内
委任状ご依頼はこちらをお使いください。
申請書に使用者の記名があれば不要
自動車保管場所証明書
(車庫証明の事です)
発行後1か月以内

旧所有者の氏名、住所等変更がある場合は変更の事実を証する書面が必要です。
変更登録の申請に必要な書類をご参照ください。

STEP
書類送付先
ヤマト便 急ぎの場合

弊所最寄りのヤマト運輸センター止めとなります。
この発送方法が一番早く弊所が受け取る事ができます。

静岡市の車庫証明書類をヤマトセンター止め|行政書士事務所敷地
通常の郵送の場合

弊所への到着日は郵送の状況次第となります。

郵便番号〒422-8036
住所静岡県静岡市駿河区敷地1-3-35
エス・ワンビル3F
事務所名行政書士事務所敷地
電話050-3612-8035
STEP
名義変更(移転登録)完了

受け取った自動車関係書類は当日中に発送いたします。
レターパックプラスにて書類とご請求書をお送りします。

車庫証明の発送|行政書士敷地
STEP
到着、お支払い

自動車関係書類、請求書が到着後7日以内にお振込み願います。

STEP
ご依頼の一連が完了

お問合せ、ご依頼はこちらからどうぞ

ご都合のよろしい方法でのご連絡、お待ちしております。

メール:info@office-shikiji.jp

    事務所名社労士・行政書士事務所 敷地
    代表者成岡寛人(なるおかひろと)
    所在地〒422-8036
    静岡県静岡市駿河区敷地1-3-35
    エス・ワンビル3F
    電話番号050-3612-8035
    FAX054-333-5562
    e-mailinfo@office-shikiji
    ★安い★早い★丁寧

    静岡市内の車庫証明、自動車登録関係は静岡市内に特化した弊所へご依頼ください。
    静岡市駿河区(静岡南警察署)|静岡市葵区(静岡中央警察署)|静岡市清水区(清水警察署)
    静岡陸運局 | 軽自動車検査協会 静岡事務所 | JU静岡

    行政書士事務所 敷地

    〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地1-3-35 エス・ワンビル3F

    TEL: 050-3612-8035 E-mail: info@office-shikiji.jp Chatwork ID: office-shikiji